山手線外回り運休ということであえて渋谷に行ってみた。大崎から埼京線に乗り換えるだけのイージーゲームだった。
渋谷ストリームで定食ランチ。鯖の皮がおいしい。
優等列車4本に抜かれて京王線の各駅停車しか停まらない国領スタート。壮麗な西日を浴びつつ団地と民家と学校の間を抜けていく。中くらいの川を渡った。野川だ。きょうはこの後ずっと野川と寄り添って歩くことになる。
松葉通りに出た。仙川に続く道としてぼくの中の認知度が昨今あがった道だ。今日は仙川には向かわず、右折して急坂をのぼりNTTの研修センター前の道。ちょっとした峠道だがそこを抜けると世田谷区だ。実は今日渋谷で脳裏に浮かんだのは成城学園前あたりの風景で、初志貫徹でそちらに向かおうとする。成城なんとか通りという名前で駅の方に続く通りが何本かあるが、今日は成城六間通りからアプローチする。
駅到着。駅直結のいわゆる駅ビルの中をはじめてのぞいてみた。雑貨やチョコレートの店がある。南口に出て今度は駅を突っ切ってのびる成城通りに入りこんだ。ちょっと進むといきなり公園や学校にはさまれて薄暗く寂しい感じになる。野川を渡り世田谷通りまでおりてそのまま直進。通りの名前がいつの間にか多摩堤通りに変わっていた。
立派なのにあまり見覚えのない道だった。野川をまたしても渡って東名高速をくぐる。あたりは工事中だ。しばらく野川に沿って進むが、そのまま野川に沿ってカーブする多摩堤通りを離れニコタマの街中に入っていく。MUJIでティッシュを買う必要があったので寄っていく。
裏道に入って坂をのぼり田園都市線の線路をまたぐ。さらに夜の住宅街に分け入って、環八を渡り、クロージングを模索する。地図を確認したら最寄は等々力だった。1月3日に続いてまたしてもになるし、2023年に入ってから大井町線に乗って帰るのは早くも三度目だが、まあ仕方ない。店が並ぶ用賀中町通りを通って既視感が濃厚な等々力駅前へ。昨日はかなり感じた高揚感は今日はこれっぽっちも残ってない。
1 / 0